• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 タップ 』 内のFAQ

251件中 201 - 210 件を表示

21 / 26ページ
  • タップ加工 ばり対策について

    ばりを小さくするには、以下の方法が効果的です ・被削材にあったタップを使用する ・摩耗が進んだタップを使わない ・切削油剤は潤滑性の高いものを使う(水溶性の場合は濃いめにする) ・下穴径は規格内で大きくする ・食付きの長いタップを使う ・切削速度を落としてみる ・下穴との心ずれを抑える ・... 詳細表示

    • No:14008
    • 公開日時:2023/11/14 11:42
    • カテゴリー: タップ
  • タップの精度表記STDとは?

    従来OH又はRH精度という精度表記を採用していましたが、より分かり易く、より使い易いタップを目指して、タップケースへの精度表記の変更及び仕様変更を実施いたしました。 ▽参考資料:  タップ精度表記変更  なお、タップ現品には、OH精度、または、RH精度の表示となります。 ・ ST... 詳細表示

    • No:490
    • 公開日時:2019/02/26 18:10
    • 更新日時:2022/06/13 17:30
    • カテゴリー: 一般タップ仕様
  • 溝なしタップの加工 口元の盛り上がりを抑制するには

    溝なしタップの加工では、口元側にかえりバリが生じることで盛り上がった形状になります。 口元のかえりを抑制するためには、溝なしタップの下穴に、あらかじめ60~70°(全角)の面取りを行うことが有効です。 参照:オーエスジー タップ テクニカルデータ P42 ※カタログ表記上... 詳細表示

  • タップ加工時、めねじのむしれ・かじりが発生した場合の対策

    タップ加工時、めねじのむしれ・かじりが発生した場合の対策としては以下をご確認下さい。 ・タップが被削材にあっているかを確認する ・食付き部が摩耗していないか確認する ・切数油の潤滑性を上げる(水溶性なら油の濃度を上げます。) ・表面処理(ホモ処理、コーティング処理)付きのタ... 詳細表示

    • No:8218
    • 公開日時:2020/11/04 07:49
    • 更新日時:2022/05/26 13:04
    • カテゴリー: タップ基礎
  • めねじ精度とタップ精度(溝なしタップ:RH精度)

    以下の表では、めねじとタップそれぞれの有効径を示しております。 めねじの精度を決める上で、タップの有効径は最も重要な品質特性の1つです。 通常、タップ精度で標準的に使用されるのはJISで規定されている2級ですが、タッピングされためねじはタップの等級と同じ精度が得られると... 詳細表示

    • No:9858
    • 公開日時:2021/10/18 22:45
    • 更新日時:2022/05/17 17:10
    • カテゴリー: ロールタップ
  • ニューロールタップ(NRT)とハイロールタップ(HRT)の違いは?

    ニューロールタップ(NRT)とハイロールタップ(HRT)、共に溝なしタップともいいます。 HRTは基本性能を備えた転造仕上げのタップでM6以下のサイズ限定となっているのに対し、NRTは研削仕上げのタップで工具母材・各種コーティング・用途別仕様・小径~大径の豊富な選択肢を展開しており多様な加工ニーズへの対応が... 詳細表示

    • No:579
    • 公開日時:2019/02/26 18:10
    • 更新日時:2023/06/28 08:06
    • カテゴリー: ロールタップ
  • EN-HT エンザートタップとは? エンザートを入れるねじを加工するタップ

    EN-HTとは、エンザート用のハンドタップです。 エンザートは外側にタッピング機能を持つ為、通常、タップは必要ありません。難削性のアルミ材や鋼材等への加工でエンザートが入っていきにくい場合に、あらかじめ、めねじを加工するためのタップです。 エンザートは食い込んで被削材とロックさせるため... 詳細表示

  • ポイントタップ(POT)での加工方法

    ポイントトタップの使用手順 ①タップの内径の大きさで下穴をあけます ②ポイントタップの切削条件を選定します 上記のタップ工具径と、被削材ごとの範囲内の切削速度より、回転速度(min-1)(=S)を算出します。 主軸の回転速度【min-1 】 = Vc(切削速度) × 1000 ÷ ... 詳細表示

    • No:8238
    • 公開日時:2020/11/05 07:49
    • 更新日時:2023/10/11 13:10
    • カテゴリー: タップ基礎
  • ガスタップとは?

    管用ねじ用タップ全般をさします。Rc、Rp、G(現JIS規格)、PT、PS、PF(従来JIS規格)がありますので、加工するねじの種類を確認下さい。 詳細表示

    • No:491
    • 公開日時:2019/02/26 18:10
    • カテゴリー: 管用タップ
  • 突出しセンタとは

    タップ先端の円錐状の部分を「突出しセンタ」といいます。 この部分はタップ製造の際につくもので、ねじ加工時には使用しません。 突出しセンタの有無はタップの種類と呼びの範囲で決まっております。 ハンドタップ  :M1~M6 ポイントタップ :M1~M9 スパイラルタップ:M3.5... 詳細表示

    • No:7943
    • 公開日時:2020/09/24 09:28
    • 更新日時:2022/05/26 14:11
    • カテゴリー: タップ基礎

251件中 201 - 210 件を表示