• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 タップの選定 』 内のFAQ

72件中 71 - 72 件を表示

8 / 8ページ
  • タップの選定手順 適したタップを選ぶには

    手順①  加工したいねじが「通り穴」か「止り穴」かを確認し、総合カタログ「タップ選定基準表」の該当頁をひらく 通り穴:ねじが貫通している 止り穴:ねじが貫通していない ・ そのねじは通り穴?止り穴? 手順②  有効ねじ立て長さがタップ外径の何倍(何D)か計算する 例M6×1 を有効ねじ長さ1... 詳細表示

    • No:12317
    • 公開日時:2022/06/02 09:32
    • 更新日時:2025/06/25 11:16
    • カテゴリー: タップの選定
  • ☆ タップに関する質問一覧

    下記リンク先の質問以外にも多数FAQがあります。キーワードでの検索もお試しください。 < タップの切削条件 >   ・ タップの切削条件 加工に合わせた計算例 ・ 管用テーパタップの切削条件計算方法 PT(Rc) ・ タップ加工の送り速度算出法 ・ 切削条件表 数字の意味 ・ 各工具の切削条件... 詳細表示

72件中 71 - 72 件を表示