はじめに、カタログの硬さ表記のCスケール(HRC)へ、以下を目安に換算します。 下図をクリックすると拡大表示されます。 次に、被削材の硬度別選定表より、その硬さに対応する工具を選定ください。 下図をクリックすると拡大表示されます。 参... 詳細表示
深穴用(スリムシャンク)のEX-SSTがございます。タップの首径が、ねじの谷径よりも細くなっております。 多くのロングシャンクのタップは、首下長が通常の長さのタップと変わらない為、用途に応じた仕様が必要になります。 通常のタップでは首下が干渉してしまうタップ加工でも、EX-SSTでは形状的に干渉を避け... 詳細表示
通常、溶体化処理後のものであればA-SFTやEX-SUS-SFTを推奨します。 時効処理済みであれば、硬度がある程度入っている状態となり、 本来NI基超耐熱合金用「NI-SFT」をお奨めします。 詳細表示
EX-SUS-SFT M6やM8のオーバサイズで、被削材SUS420J2のめねじ加工をした後、熱処理を施す。オーバ量は 熱処理の入り具合一つにとっても、どれくらいの補正が要るのかはお客様でご判断いただくしかありません。M6はSTD+2、M8もSTD+2がありますので、そちらでお試し下さい。 詳細表示
PF・Gねじ用の一般用「SPT」が該当します。 PF・Gのねじ加工ではタップは共用できますが、検査するゲージは共用できません。 図面指示のゲージが必要です。 スパイラルタップやポイントタップ、転造タップに加え、一般用オーバサイズやSUS用等、用途別の種類もあります。 ... 詳細表示
径が比較的大きいねじのねじ立て用としてシャンク部を別にはめ込む設計のタップで、経済的であり、被削材の形状や機械装置に合わせて製作します。 こちらは特殊品として製作となります。 詳細表示
熱可塑性樹脂の止まり穴で、深穴加工用タップがほしい。 ねじ立ては2.5Dの場合は 切れ味があり、切りくず排出性のある「SUS‐DH‐SFT」が推奨です。 下記のリンク先より、製品記号からご検索頂くと、参照する事が出来ます。 ※製品検索はコチラから 詳細表示
ガラスエポキシ樹脂のタップ加工で摩耗が早く切りくずは粉状なため、 EX-PLA-HT または OTT がお奨めです。 下記のリンク先より、「製品記号」から上記の製品記号を入力して、ご検索頂くと、参照する事が出来ます。 ※製品検索はコチラから 詳細表示
深穴用とロングシャンクでは使用用途が異なります。 ロングシャンクは、加工部分の懐が深く届かない箇所、あるいは大型の機械で寄付きが制限されている場合に使用します。 深穴用タップは加工有効ねじが工具径の2倍を超えるような長いねじに使われます。 詳細表示
チタン2種は熱処理無しの純チタンとなり、ステンレス用のタップ「EX-SUS-SFT」をお勧めします。 チタン合金用の「V-TI-SFT」は、熱処理され硬さを持ったチタン合金に向いており、チタン2種には切れ味不足となるためお勧めしておりません。 詳細表示
73件中 31 - 40 件を表示