• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 Aスレッドミル 』 内のFAQ

12件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • SKDは推奨被削材?<AT-1>

    AT-1の推奨被削材にSKDが無いのは 被削材の粘りが大きく、溶着やチッピングを起こしやすいためです。 詳細表示

    • No:4436
    • 公開日時:2019/12/13 13:28
    • 更新日時:2024/12/26 16:55
    • カテゴリー: AT-1
  • AT-1の加工時間を現状よりも短くしたい。

    ThreadProでのプログラムの作成時に、AT-1の切削条件欄のデフォルトは下限値が出る設定になっています。 びびりや振動などに注意しながら切削条件を上げてみてください。 下記リンク先にありますAT-1条件表の中間から、お試しください。 ▽参考資料:AT-1切削条件基準表 詳細表示

    • No:4438
    • 公開日時:2019/12/13 13:34
    • 更新日時:2024/09/06 10:29
    • カテゴリー: AT-1
  • 高硬度鋼用底刃付きスレッドミル AT-2とは?

    高硬度鋼用底刃付きスレッドミルのことです。 ヘリカル穴あけとねじ切りを一本で同時に行なうことができます。 高硬度材へのねじ加工において、お客様の抱える問題解決に有効です。 下穴加工とねじ加工を同時に行うメリット ・段取り改善 推奨条件範囲が得意な機械や、適した切削油など、そろ... 詳細表示

    • No:7843
    • 公開日時:2020/09/02 10:50
    • 更新日時:2025/06/19 18:01
    • カテゴリー: AT-2
  • AT-2の再研磨可否

    AT-2の再研磨はできません。 詳細表示

  • 非鉄用底刃付き高能率スレッドミル AT-2 R-SPECとは?

    従来の下穴ドリルとタップによる2工程ではなく加工機のヘリカル補間を利用して下穴とめねじをまとめて1本で超高能率加工できる底刃付きの非鉄用スレッドミルです。 荒刃山による負荷分散と内部給油(油穴)による冷却性・切りくず排出性向上の働きで加工能率を大幅にアップできます。 また、アルミ鋳抜き穴の後工程として... 詳細表示

    • No:9090
    • 公開日時:2021/05/20 00:00
    • 更新日時:2025/07/18 16:43
    • カテゴリー: AT-2
  • AT-2 R-SPECの再研磨可能でしょうか?非鉄用底刃付き高能率スレッドミル

    AT-2 R-SPECは再研磨不可となります。 ・ 底刃付きスレッドミル AT-2に関する質問一覧 詳細表示

    • No:9092
    • 公開日時:2021/05/20 00:00
    • 更新日時:2025/06/23 11:22
    • カテゴリー: AT-2
  • 非鉄用底刃付き高能率スレッドミル AT-2 R-SPECは切削油なしでも使...

    基本的に水溶性切削油を推奨しています。 下穴があれば、エアブローでの加工も可能です。 ・ 底刃付きスレッドミル AT-2に関する質問一覧 詳細表示

    • No:9093
    • 公開日時:2021/05/20 00:00
    • 更新日時:2025/06/23 11:23
    • カテゴリー: AT-2
  • 非鉄用底刃付き高能率スレッドミル AT-2 R-SPECの使用上の注意

    左刃仕様のため主軸逆回転&ダウンカットでお使いください。 底刃による仕上り穴底は、通常のドリルとは異なる形状になるため加工指示において許容されることをあらかじめ確認ください。 ・ 底刃付きスレッドミル AT-2に関する質問一覧 詳細表示

    • No:9095
    • 公開日時:2021/05/20 00:00
    • 更新日時:2025/06/23 11:25
    • カテゴリー: AT-2
  • これまでに使用してきた従来品から、新しくAT-1を使うときにプログラムは同...

    これまでに使用してきた従来品から、新しくAT-1を使うときには、工具形状が変わっているのでプログラムは共用できません。 弊社のプログラム作成支援アプリ「ThreadPro」をご活用頂き、新たにプログラムの作成をお願い致します。 詳細表示

    • No:4441
    • 公開日時:2019/12/13 13:41
    • 更新日時:2025/06/16 14:00
    • カテゴリー: AT-1
  • AT-1の特長は?<AT-1>

    AT-1は、工具の倒れを防止する右刃、左ねじれを採用しており、従来の2パス加工が1パスでの加工が可能です。 右刃左ねじれ溝仕様のAT-1は、加工しためねじの口元と奥側の有効径差は小さくゲージアウトするのが遅いという特長も持ちます。また、倒れを補正するゼロカットが不要になり長寿命です。 耐摩耗性・耐熱性... 詳細表示

    • No:4443
    • 公開日時:2019/12/13 13:43
    • 更新日時:2025/06/16 14:01
    • カテゴリー: AT-1

12件中 1 - 10 件を表示