• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 最新工具情報 』 内のFAQ

182件中 101 - 110 件を表示

11 / 19ページ
  • ADFO-3Dはホーニング(チャンファ)は付いているのか。<フラットドリル>

    ホーニング(チャンファ)付になります 詳細表示

    • No:4449
    • 公開日時:2019/12/13 14:03
    • 更新日時:2025/06/16 16:36
    • カテゴリー: ADF・ADFO
  • ADFO-3Dは何ミリからダブルマージンか

    φ3ミリ以上はダブルマージンになります 詳細表示

    • No:4451
    • 公開日時:2019/12/13 14:04
    • 更新日時:2025/06/16 16:37
    • カテゴリー: ADF・ADFO
  • ADF-2D ADFO-3Dはピン角?

    ピン角になります。 穴底で直角形状が狙える仕様です。 ※ADF・ADFOシリーズは側面に刃はついていない為、横引きはできません。横引きで直角(ピンカド)形状が必要な場合は、Aエンドミル AE-VMシリーズのライトアングルタイプ(RA)がおすすめです。 詳細表示

    • No:4455
    • 公開日時:2019/12/13 14:13
    • 更新日時:2025/06/16 16:40
    • カテゴリー: ADF・ADFO
  • ロングシャンクのフラットドリルのセンタリング<ADF・ADFO>

    ADFLS-2Dを使用する場合、突き出し量が長く、食付き時に工具が暴れるのを防ぐためにドリル径よりも大きな径となるようセンタリングが必要です。 ドリル径がφ3以下の場合は+0.5mm程度 ドリル径がφ3超えの場合は+1mm程度 なお先端角は90°でも120°でも任意でかまいません。 詳細表示

    • No:4458
    • 公開日時:2019/12/13 14:20
    • 更新日時:2025/06/16 16:41
    • カテゴリー: ADF・ADFO
  • パイプの側面穴加工での内バリ対策<ADF・ADFO>

    パイプの側面穴加工での内バリ対策にADF-2D,ADFO-3Dシリーズは有効です。 切削速度は条件表の70%。 送りはドリル径×1%(ドリル径×0.01)を1回転当たりの送り量(mm/rev) まずは、こちらを目安に条件を設定される事を推奨します。 詳細表示

    • No:4471
    • 公開日時:2019/12/13 15:03
    • 更新日時:2024/10/09 15:01
    • カテゴリー: ADF・ADFO
  • 5Dの穴深さで先端をフラット形状にしたい。<ADF・ADFO>

    通常の先端角のあるドリルで5Dの穴を加工後、ADFLS-2D(首部が長いタイプ)で先端角分だけを加工する。(ステップ量は0.2D) 詳細表示

    • No:4472
    • 公開日時:2019/12/13 15:04
    • 更新日時:2024/10/09 15:02
    • カテゴリー: ADF・ADFO
  • Aタップとは?その特長とメリットとは

    Aタップは、幅広い被削材や切削条件において、強みである「抜群の切りくず排出性能」で安定したねじ加工を実現するタップです。 一般的にタップ加工では刃先寿命に関わらず、切りくずの噛みこみ等で突発的な折損が起こりうる工具です。そのため、うまく切りくずを排出させるために、用途別の工具選定、切削条件、切削油など、加工ごと... 詳細表示

    • No:4478
    • 公開日時:2019/12/13 16:59
    • 更新日時:2024/08/21 14:32
    • カテゴリー: Aタップ全般
  • Aブランドとは?

    The Tooling Master Class  モノづくりのプライド 『Aブランド』は個別の製品シリーズではなく、総合的なプレミアムブランドです。 お客様が簡単に工具管理を行えるように、多種多様な被削材や加工条件で優れた機能を発揮する万能切削工具を提供することを目的としています。 Aブランドの種類を増や... 詳細表示

    • No:4493
    • 公開日時:2019/12/13 17:44
    • 更新日時:2025/06/16 16:49
    • カテゴリー: Aタップ全般
  • 加工深さに合わせた最適仕様!超硬油穴付きドリルADOシリーズ

    ドリルの仕様は、長さが違うだけで一緒ではないのですか?加工深さに合わせた良いドリルは 超硬油穴付きドリルADOシリーズがございます。 穴深さがドリル径の3倍から50倍までと、加工深さが変われば状況も変わります。 状況が変われば、求められるドリルの性能も、また変わります。 ・切りくず排出性 ・... 詳細表示

    • No:5387
    • 公開日時:2020/01/20 18:12
    • 更新日時:2024/08/21 14:42
    • カテゴリー: AD ・ADO
  • 超硬油穴付きフラットドリル ADFOとは?

    ステンレス対応で、工具径の3倍深さまで加工できるフラットドリルは 超硬フラットドリル ADFOシリーズです。 ADFOシリーズは、先端フラット形状の超硬油穴付きドリルです。 外部給油での使用のADFシリーズのメリットはそのままに、さらに付加価値が付いた内部給油フラットドリルです。 ADFOの特... 詳細表示

    • No:5427
    • 公開日時:2020/01/23 17:20
    • 更新日時:2025/06/17 15:09
    • カテゴリー: ADF・ADFO

182件中 101 - 110 件を表示