PSE 自動旋盤対応型とは? 全長50mm ER11・ER16コレット対応...
インデキサブル(刃先交換式)肩削りカッタPSEシリーズのうち、特に自動旋盤での加工に最適な仕様を備えたタイプで、以下の特長を備えています。 ・自動旋盤機内の限られたスペースでの使い勝手を考慮した短い全長(50㎜以下) ・小径コレットER11およびER16での把持が可能なφ10以下のストレートシャンク径 ... 詳細表示
A-SFT・A-POTはフローティングタッパーで使用できるか
A-SFT・A-POTはフローティングタッパーでもご利用いただけます。 切削速度15m/min以下でお使いください。 15m/minを超える場合は、同期送り機構付きの機械+同期用タップホルダをご使用ください。 ・ Aタップのシンクロ機能付きの機械での使用 詳細表示
AE-VTSSには、底面仕上げ用のさらい刃はついていますか?
こちらのエンドミルには、さらい刃仕様ではございません。 ・ AE-VTSSとは? 詳細表示
AE-VTSSは突込み加工だけで、底面はフラットになりますか?
こちらのエンドミルにはすかし角がついている為、突込み加工だけでは底面フラットにはなりません。 続けて横引き加工等をした場合はフラットになります。 ・ AE-VTSSとは? 詳細表示
AE-VTSSは“自動旋盤対応型”とあるがマシニングセンタやNCフライス盤...
“自動旋盤対応型”ですが、マシニングセンタやNCフライス盤でもお使いいただけます。 短い刃長による剛性を活かした加工が可能です。 ・ AE-VTSSのカタログはこちら ・ 動画:自動旋盤対応型AE-VTSS 詳細表示
AE-VTSSは自動旋盤での加工に最適な仕様を備えた超硬防振型エンドミルで以下の特長を備えています。 ・ 自動旋盤機内の限られたスペースでの使用を考慮した短い全長(50㎜以下) ・ 短い刃長(1.5D以下)設計仕様 ・ びびり防止に大きな効果を発揮する「不等分割・不等リード」 ・ 安定した切りくず形状... 詳細表示
AE-CPR4-Hの再研磨できますか? 高能率仕上げ用4刃ラジアスエンドミ...
AE-CPR4-Hの再研磨は、対応不可となります。 詳細表示
AE-CPR4-Hは、高硬度鋼(~66HRC)向けの高能率仕上げ用4刃ロングネックラジアスタイプエンドミルで以下の特長を備えています。 全品4枚刃のロングネック仕様につき長い突出しの深部でも高能率加工が可能です。 底刃中心部からコーナR部へスパイラル形状に施したギャッシュ仕様が切りくず排出性を向上。 ... 詳細表示
ホルダの最小把持長さによりますが、実用的な切削条件では最大8Dまで対応可能です。 (※ただしφ 22は7D以下となります) 詳細表示
AE-VTFE-Nは立ち壁加工専用のエンドミルでしょうか?ほかにも、能率や...
非鉄における立ち壁加工のほか、トロコイド加工による幅広の溝形状やヘリカル加工による穴・ポケット形状にも対応できます。 また、底刃のさらえ刃により高品位な底面加工も可能です。 詳細表示
182件中 21 - 30 件を表示