• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ドリルの種類 』 内のFAQ

58件中 11 - 20 件を表示

2 / 6ページ
  • PDドリルの特殊品対応は可能ですか?

    面取り、段付きのPDドリル、標準のφ63を超える大径ドリルなど特殊品にも対応しております。 その他の仕様につきましても製作可否の判断を含めて当社の営業よりご案内致します。 ご希望の場合は最寄りの営業所までお問合せください。 ・工具の特殊品を依頼するにはどうすればよい? 詳細表示

  • 3枚刃ドリルと2枚刃ドリルの違いは?

    まず、2枚刃ドリルから改善したい点はどのようなところでしょうか? ・さらなる能率アップを狙いたい。 ・穴加工コストをもっと下げたい。 従来工具の見直しや2枚刃のドリルの条件アップでは間に合わない場合があります。 そこで3枚刃ドリルが検討できないか考えます。 2枚刃ドリルと比べ、3枚刃ドリ... 詳細表示

    • No:5428
    • 公開日時:2020/01/23 18:13
    • 更新日時:2025/06/17 15:13
    • カテゴリー: ソリッドドリル
  • 再研機修理について (XDG-12 XDG-32 RDG-13 RDG-3...

    既に販売を終了しておりますドリル研削盤「RDG-13」「RDG-32」「XT3000」のメンテナンス終了のお知らせをさせて頂きます。 受注受付終了日:2017年12月末日 (交換用砥石は継続して販売致します) ※過去販売しておりました「XDG-12」「XDG-32」も同様の対応とさせて頂きます。 本件に関... 詳細表示

    • No:964
    • 公開日時:2019/02/28 12:59
    • 更新日時:2024/11/18 10:54
    • カテゴリー: ドリル研磨機
  • ドリル研磨機XT3000のマニュアルがほしい

    使用方法などの参考の為に、下記よりXT3000のマニュアルをご参照いただけます。 ただ、ドリル研磨機はすでにサポートが終了している製品となります。 ホイールを除く、部品等の供給ができませんので、ご了承下さい。 ▽参考資料:XT3000マニュアル ▽参考資料:ドリル研磨機のホイールの型番一覧 詳細表示

    • No:953
    • 公開日時:2019/02/28 12:59
    • 更新日時:2025/07/18 14:56
    • カテゴリー: ドリル研磨機
  • ドリル研磨機の砥石を注文するためには?

    ドリル研磨機の砥石は、現在でも注文可能です。 在庫や価格は、普段お取引のある商社様を通じて、オーエスジー営業所までお見積もり下さい。 ・ 製品の価格や納期のお見積りを取りたい時は 機種名:Sシャープナー     砥石仕様 ツールNo 電着CBN#140 先端角118°用 68590 ... 詳細表示

    • No:949
    • 公開日時:2019/02/28 12:59
    • 更新日時:2025/07/18 14:52
    • カテゴリー: ドリル研磨機
  • ドリルの再研磨の順番

    一般的な場合、2番→3番→シンニングの順番です。 小径のように剛性が無いドリルになると、シンニング→2番→3番で行うことがあります。 詳細表示

    • No:947
    • 公開日時:2019/02/28 12:59
    • 更新日時:2024/11/18 10:42
    • カテゴリー: ドリル研磨機
  • Sシャープナーの砥石はまだある?

    砥石の取り扱いは、ございます。 オーエスジーのツールNoを下記にご紹介致します。 在庫状況に関しては、お見積もりにてご確認下さい。 CBN118°用砥石・・・ツールNo.68590 Xシンニング用砥石・・・ツールNo.68596 (2017年5月現在) 詳細表示

    • No:946
    • 公開日時:2019/02/28 12:59
    • 更新日時:2024/11/18 10:38
    • カテゴリー: ドリル研磨機
  • RDG-13の超硬ドリルの研磨は可能か?(ダイヤモンドホイールに交換して)

    RDG-13で超硬ドリルの研磨はお奨めできません。 モーターの軸強度が足りません。(ハイス用に作られています。) 乾式では研削焼け等問題がでます。 詳細表示

    • No:933
    • 公開日時:2019/02/28 12:58
    • 更新日時:2024/11/18 10:36
    • カテゴリー: ドリル研磨機
  • PHPで加工した穴底の中心は、後工程のドリルで中心がひろえる形状になってい...

    中心は取れません。 PHPは先端角があるドリルですが、穴底には微小な突起が残ります。 詳細表示

  • PDドリルの内径旋削における切削条件

    P3D φ20でステンレスの内径旋削を行う。 φ20からφ42まで穴径を広げるが、 径方向の切込み量は1~2mmとなります。 ただ、他に、PDドリルは内周刃のインサートの方が突き出ているので、この部分が干渉しないようにご注意ください。 詳細表示

58件中 11 - 20 件を表示