「PDシリーズ」P3Dで高硬度材(HRC50)の穴加工<インデキサブルドリル>
安定加工ができた一例の条件です。 (SKD61:HRC50)にφ21で63mm穴あけの条件 80m/min (1,210min-1) 0.08mm/rev (100mm/min) 水溶性内部給油 BT40横型マシンニングセンタ ※推奨条件はカタログをご参照ください。 ▽参考資料: 高硬度... 詳細表示
PDは切りくず排出性を追求した油穴付き高能率インデキサブルドリルです。 高い切りくず排出性能は、高能率条件下でも安定加工を可能にします。 インデキサブル:チップ交換式、スローアウェイの意 PD製品動画 ・ 特殊形状の加工にも対応 ぜひ、PDドリルをご検討下さい。 詳細表示
PDドリル SS400の加工で切りくずトラブル その対策方法とは
対策のポイントは切りくずつまりを解消することです。 ポイント① 切削速度(m/min)を条件範囲の高めに設定する 回転力で切りくずを飛ばして排出性改善をねらう 切削速度 条件範囲:150~250(m/min) ポイント② 回転あたり(mm/rev)の送りは条件範囲の高めに設定する 厚みがある... 詳細表示
「PDシリーズ」を使用の際、キーンという加工音がするが、実は この音が出ている事こそが大切です。 加工中に音がしなくなったり、ゴトゴトと音がすると、切りくずの詰まりが考えられます。 詳細表示
PDドリルはフライス加工において、ドリル自体に径を調節できる機能(オフセット)はあるかというと ドリル自体には、オフセット機能はありません。 工具回転の場合は、偏心(オフセット)機能のついたホルダをご利用ください。 ※弊社では、偏心(オフセット)機能のついたホルダの取り扱いはございません。 詳細表示
PDドリルでの加工でびびりが発生する場合は?<インデキサブルドリル>
「PDシリーズ」で推奨条件内で、振動やビビリが発生して、うまく加工出来ない理由は振動やビビリは、ワークの保持が不十分であるのが原因として考えられます。 また、ワークや工具の突出し長さが大きい場合も同様です。 対策の一例として、最初の食付きの部分(5mm程)のみ、回転あたりの送り量を落として加工していただき、そ... 詳細表示
P4D SUS304の止り穴加工。横形マシニングセンタでの耐久はΦ25 加工深さ100mm加工時の事例にて、他社品が40~50穴の耐久に対し、P4Dは90穴程度の加工が可能でした。 ▽参考資料: 耐久データ 詳細表示
PDドリルの中心と外周共用インサート材種は、以下の3種類です。 鋼・ステンレス鋼用:XP9020 鋳鉄用 :XP1010 アルミ合金・非鉄用:CK110 φ12~14.5の外径適応のM03サイズは2コーナー仕様 φ15~63のそれぞれの適応インサートは4コーナー仕様 さらなる耐久... 詳細表示
面取り、段付きのPDドリル、標準のφ63を超える大径ドリルなど特殊品にも対応しております。 その他の仕様につきましても製作可否の判断を含めて当社の営業よりご案内致します。 ご希望の場合は最寄りの営業所までお問合せください。 ・工具の特殊品を依頼するにはどうすればよい? 詳細表示
下穴ありのドリル加工ではつながった切りくずが出ます。 そのため、基本的には切りくずを分断するためにステップを入れることを推奨致します。 FCや一部の高炭素鋼などではノンステップ加工が可能な場合もあります。 オーエスジーでは下穴ありでも高い切りくず分断性能で、安定した加工ができる座ぐり用カッタをご用意... 詳細表示
31件中 1 - 10 件を表示