LG-GR M10×1.5 Ⅱ を表側からと裏側から入れたときの判定が分かれる。片方はしっかり通るが、もう片方は2、3回転で止まってしまう。どんな状況が考えられるか?
その①
ねじゲージの片側のフランクに溶着などがあった時、進み側フランクと追い側フランクで検査される素材が当たったり当たらなかったりで、判定が分かれることがあります。
その②
検査される素材のおねじの、ねじ山の半角許容差が外れている時。
その③
ねじリングゲージのねじ山の半角許容差が外れている時。
以上が考えられます。