• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ゲージ全般 』 内のFAQ

123件中 71 - 80 件を表示

8 / 13ページ
  • GPとGRのはめ合い<ゲージ>

    そもそも、ゲージの摩耗具合の点検には、専用の摩耗点検ゲージが必要です。 本来、おねじよりもめねじの方が有効径が大きくないと、ねじとして、はめ合いません。 おねじの最大有効径を測定するGRよりも、めねじの最小有効径を測定するGPの方が有効径の公差域が大きくなっています。 そのため通常ははめ合う事がありません。... 詳細表示

    • No:231
    • 公開日時:2019/02/22 17:00
  • R 管用テーパリングゲージの摩耗点検用プラグゲージ

    R管用テーパリングゲージ用の摩耗点検用プラグゲージは 標準品ではラインナップがありません。 特殊品(ゲージ記号:CP)での対応となります。(JIS B 0262 規格あり) ・ 特殊品に関する問い合わせ先 詳細表示

    • No:8769
    • 公開日時:2021/03/17 09:25
    • 更新日時:2023/03/30 14:16
  • ねじゲージに材料が溶着

    精密な測定工具であり、製品の保証をするものですので溶着を取り除いて使う事はしません。 特にアルミの検査時には溶着しやすい為、注意が必要です。 オーエスジーでは、アルミの検査時に効果的なDLCコーティング付きのねじゲージが標準在庫品として発売中です。 ・ コーティングゲージ... 詳細表示

    • No:270
    • 公開日時:2019/02/22 17:01
    • 更新日時:2022/06/09 11:17
  • PSめねじをチェックするゲージは?

    PSめねじにはPTおねじをはめる組み合わせとなるため、合否判定はテーパプラグゲージ(PT)を使用します。 ただし、PSめねじにPSおねじ(現在は廃止)が使われている場合に限り、そのめねじのゲージ検査にはPSのプラグゲージを使用します。  参考資料 : 間違えやすい管用ゲージ  詳細表示

    • No:215
    • 公開日時:2019/02/22 17:00
    • 更新日時:2022/12/02 10:07
  • ゲージ校正後の検査成績表の公差が、ハンドブックの値と違う。

    ゲージでは新品と校正後の公差には違いがあります。 校正後の公差は、摩耗しろの分で新品のものより下の許容差が広くなっております。 校正証明書には、上の許容差と摩耗限度の許容差が記載されています。 ※JISハンドブックには、摩耗限界として別途記載あり。 詳細表示

    • No:216
    • 公開日時:2019/02/22 17:00
    • 更新日時:2019/05/10 16:28
  • ねじゲージのメンテナンスついて教えてほしい

    詳細表示

    • No:8745
    • 公開日時:2021/03/09 09:05
    • 更新日時:2023/03/28 09:17
  • 台形ねじ用ゲージ<ゲージ>

    台形ねじ用ゲージは特殊品対応になります。 製作可否を含め、一度、当社営業までご相談ください。 詳細表示

    • No:234
    • 公開日時:2019/02/22 17:00
    • 更新日時:2023/03/30 09:14
  • BSPFねじ用ゲージ

    BSPFとは、英国規格(BS)における管用平行ねじ(PF)です。 規格の違いによりゲージの寸法、許容差等が異なる為、弊社の標準品にて対応出来るゲージはございません。 特殊品にて専用のゲージをご用命下さい。 ・ 工具の特殊品を依頼するにはどうすればよい? 詳細表示

    • No:895
    • 公開日時:2019/02/28 12:58
    • 更新日時:2021/06/16 15:04
  • PGとは

    PGとは、オーエスジーの品名で限界プレーンゲージを指します。穴の精度に対する限界ゲージの事。通り側と止まり側のゲージになります。弊社ではH7精度のプラグゲージがあります。 詳細表示

    • No:8738
    • 公開日時:2021/03/09 08:04
  • ウィットねじ(W)のねじゲージの使い方と合格範囲

    GPは無理なく通り抜ける事。WP、IPは2回転以上入らない事。GRは無理なく通り抜ける事。WR、IRは2回転以上入らない事。 詳細表示

    • No:8459
    • 公開日時:2021/01/07 07:56
    • 更新日時:2021/10/07 15:30

123件中 71 - 80 件を表示