• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ドリル 』 内のFAQ

134件中 101 - 110 件を表示

11 / 14ページ
  • パイプ材穴加工 抜け際のばり

    抜け際のばりには、フラットドリルが有効です。ADF-2Dをおすすめ致します。 ADFシリーズの他にも、抜け際の送りを半分に落とす、ドリルの肩にR面取りをする、等が有効です。 また、内ばりが発生してしまった場合には、裏面のばり取りにも対応できる工具がございます。 ▽参考資料:抜け際のばりが... 詳細表示

  • センタリングをしているのに穴位置が不安定になる。穴位置精度をよくする為には...

    ドリルの肩から被削材に当たりはじめると、うまく穴位置を出すことができません。 不具合事例 先端角90°のスターティングドリルで面取りを兼ねたこの後のドリル径よりも大きいセンタリング その後、120°の先端角のドリルで加工する この場合、120°のドリルは肩から当たりはじめ、穴位置が... 詳細表示

  • 切削速度の意味は

    切削速度とはドリルの最外周部分が1分間に何メートル動いたかになります。 詳しくは参考資料を確認願います。 詳細表示

    • No:7757
    • 公開日時:2020/07/06 07:50
    • 更新日時:2021/11/12 14:14
    • カテゴリー: ドリル切削条件
  • 回転速度 回転数 とは

    工具が1分間に何回転するかという意味になります。 詳細表示

    • No:7759
    • 公開日時:2020/07/06 08:07
    • 更新日時:2021/12/01 07:54
    • カテゴリー: ドリル切削条件
  • ドリル加工 センタリングは必要か?

    センタリングは、穴位置精度向上やドリル食付き時に不安定な挙動を抑制するために行います。 穴位置精度が厳しい要求や斜面、球面への加工でなければ、センタリングは必ずしも必要ではありません。 上記のような状況でない場合、シンニング付きや高剛性なルーマ型シャンクのドリルを使用することで、センタ... 詳細表示

  • 太径ドリル加工において、下穴加工は必要でしょうか?

    機械馬力が充分なら、下穴は不要です。無垢の状態からの穴あけを推奨致します。 機械馬力不足などで、下穴加工後にドリル加工を行う際は、切りくずがつながり工具に巻き付く恐れがある為、ステップ加工をご検討ください。 詳細表示

  • ドリル研磨機XDG-12・XDG-12Ⅱの取扱説明書がほしい

    使用方法などの参考の為に、下記よりXDG-12・XDG-12Ⅱのマニュアルをご参照いただけます。 ただ、ドリル研磨機はすでにサポートが終了している製品となります。 ホイールを除く、部品等の供給ができませんので、ご了承下さい。 ▽参考資料:ドリル研磨機XDG-12の取扱... 詳細表示

    • No:13329
    • 公開日時:2022/11/18 15:54
    • 更新日時:2022/11/18 15:58
    • カテゴリー: ドリル研磨機
  • 溝長(みぞちょう)とは

    溝長(みぞちょう)とは、ドリル先端から溝の終わりまでの長さになります。 加工穴深さに対する溝長の選定は、切りくずを排出するスペースを確保する為に、溝長=穴深さ+(1.5Xドリル径)以上が必要になります。 貫通穴、ブッシュがある場合の溝長はこちら 詳細表示

    • No:7622
    • 公開日時:2020/06/09 07:53
    • 更新日時:2024/04/25 16:42
    • カテゴリー: ドリルの基礎
  • バックテーパとは

    ドリルの外径を先端からシャンクに向けて細くしていき、切削中に穴の内面との摩擦を避ける為につけてあるテーパの事になります。 詳細表示

    • No:7623
    • 公開日時:2020/06/09 07:58
    • 更新日時:2021/11/11 07:32
    • カテゴリー: ドリルの基礎
  • ハイスロングドリルの加工方法

    EX-GDXLについてはセンタリングもしくはガイド穴を行ってから加工願います。 ステップ量については0.5Dから3D程度に設定願います。 なお、TDXLについてはPDF資料を確認願います。 ・参考資料 スラスタードリル加工方法 詳細表示

134件中 101 - 110 件を表示