• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ゲージ/ねじ情報 』 内のFAQ

214件中 171 - 180 件を表示

18 / 22ページ
  • なぜねじには精度があるのか?

    メートルめねじの場合、内径、有効径についての許容差をめねじ精度として、JISにて定められています。 それでは、なぜねじには精度があるのでしょう。 それは、どこで買ったボルトとナットでも、きちんとはまりあうためです。 ねじ精度は、部品などを設計する際に、用途や目的に... 詳細表示

    • No:9464
    • 公開日時:2021/07/01 17:04
    • 更新日時:2022/12/13 14:19
    • カテゴリー: ねじの基礎
  • 管用テーパねじ用内径プラグゲージの使い方

    ・管用テーパねじ用内径プラグゲージとは 管用テーパねじゲージでは検査できないめねじの内径を検査します。 ・どんな場合に使う? めねじの山形が崩れている場合、ねじゲージでは合格するも、耐密性が得られないという現象が起きることがあります。管用テーパねじ用内径プラグゲージは、ねじゲージでの検査... 詳細表示

  • 従来JISとISOのゲージの違い WP・IP・NPとは?

    WP(Working Plug)は従来JISの止り側工作用、IP(Inspection Plug)は止り側検査用プラグゲージを表します。 NP(NOT GO Plug)はISO(現行JIS)の止り側の記号で、工作用と検査用の区別はありません。 ※通り側は従来JIS、ISOともに、GPですが、ねじ精度が異な... 詳細表示

    • No:241
    • 公開日時:2019/02/22 17:01
    • 更新日時:2024/04/25 16:38
    • カテゴリー: ゲージ全般
  • プラグゲージの校正方法

    プラグゲージの校正は、三針法にて測定して行う事がJISで規定されています。 校正をユーザ様自社内で行う場合もありますが、設備面と資格を持った技術者により行う必要があり簡単ではありません。その為、校正業者やオーエスジーを含むゲージメーカーへ校正に出して頂く事をおすすめしています。 ・ オ... 詳細表示

    • No:258
    • 公開日時:2019/02/22 17:01
    • 更新日時:2022/02/07 16:30
    • カテゴリー: ゲージ全般
  • 通止がなく、Jという記号が入ったゲージ

    ねじ精度が「J」という表記は、標準ねじゲージです。 ねじ用限界ゲージのように、ねじの精度保証は出来ません。 標準ねじゲージは、ねじの基本山形および、基本寸法に正しく作られたゲージです。 ねじ精度の合否判定を行う場合には、ねじ用限界ゲージが必要です。 ・ <a href="https://fa... 詳細表示

    • No:204
    • 公開日時:2019/02/22 17:00
    • 更新日時:2024/08/19 13:49
    • カテゴリー: ゲージ全般
  • 標準ねじゲージ(型番:SG)<ゲージ>

    標準ねじゲージとは、ねじの基準山形と基準寸法に正しく作られたゲージです。 用途としては、比較測定におけるマスターゲージとして使われるほか、直接はめ合わせて、ねじの嵌合を検査するためにも使われます。 通止ゲージにより許容差内に入っている事を確認し合格と判定する限界ゲージのように、精度を保証することはでき... 詳細表示

    • No:223
    • 公開日時:2019/02/22 17:00
    • 更新日時:2021/12/20 11:04
    • カテゴリー: ゲージ全般
  • めっき処理前のねじゲージはどれを使えばよい?

    めっき処理前のねじゲージとして一律に決まったものはありません。 ゲージの選定は、特定の用途で選ぶのではなく、証明したい事で選定する事が重要です。 つまり、表題のような「めっき処理前用」や「オーバサイズタップ用」の専用ゲージというものはなく、事前のお客様同士で検査する内容を打ち合わせの上、使用するゲージ... 詳細表示

    • No:232
    • 公開日時:2019/02/22 17:00
    • 更新日時:2022/06/30 22:04
    • カテゴリー: ゲージ全般
  • 栓ゲージとは?何を検査するゲージ?

    栓ゲージとは、プラグ形のねじのない円筒状のゲージの通称です。 「限界プレーンゲージ」や「内径プラグゲージ」などがあります。 どちらも穴形状のものを検査し、ゲージの見た目も似ていますが、検査する対象物や精度が異なります。 限界プレーンゲージとは、図面指示による穴径の公差寸法を満たすかを検査します。(JIS... 詳細表示

    • No:246
    • 公開日時:2019/02/22 17:01
    • 更新日時:2024/04/25 10:17
    • カテゴリー: ゲージ全般
  • G・PFの通り側ねじゲージにA/Bと表記。どんな意味?

    管用平行ねじG・PFの通り側ねじゲージの精度欄にあるA/Bという表記は、A級・B級のねじ精度の合否判定において、共用可能という意味です。 ※止り側は、A級・B級の区別が必要です。図面指示の精度のものをご使用下さい。 ※A級・B級の他にAB級があるという意味ではございませんのでご注意くだ... 詳細表示

    • No:870
    • 公開日時:2019/02/28 12:58
    • 更新日時:2022/04/14 17:29
    • カテゴリー: ゲージ全般
  • インサートねじ用限界ゲージとは?HL-LG

    インサートねじ用限界ゲージとは、インサート(ヘリサート)を入れる前用の限界ゲージの事。HL-LGはOSGの固有の記号です。限界ゲージとは通り側と止り側で1組となっております。 通常のねじゲージとの違いとして、インサートねじ用プラグゲージは、呼びの後に○囲みでHの表示があります。 ・ 製... 詳細表示

    • No:8393
    • 公開日時:2020/12/17 10:39
    • 更新日時:2022/07/06 11:36
    • カテゴリー: ゲージ全般

214件中 171 - 180 件を表示