☆ポータブルバンドソーに関する質問をまとめました。<ポータブルバンドソー>...
・ ポータブルバンドソーとは? ・ オーエスジーが取り扱うポータブルバンドソーの特長は? ・ ポータブルバンドソーのピッチごとの特長が知りたい。 ・ ポータブルバンドソーの使用上の注意点 ・ メーカー純正のバンドソーとの違いは? ・ オーエスジーが取り扱うポータブルバンドソーを購入する為には? ・ ポ... 詳細表示
☆ 「 バンドソー 」に関するお問い合わせをまとめました。<まとめ>
オーエスジーが提供するバンドソーの最新カタログは下記リンクよりご覧いただけます。 ・ オーエスジーのバンドソーカタログ最新版はコチラ ☆オーエスジーのバンドソーをご注文頂くには? ・ オーエスジーのバンドソーの特徴 ・ バンドソーの選定・発注方法 ・ バンドソーの長さや幅の調べ方 ・ バンドソーの... 詳細表示
OSGのバンドソーのシリーズ選定手順_シリーズ名の現行名称と旧名称
シリーズは基本的にワーク形状から選定します。 ワークの厚みではありませんのでご注意ください。 (現在、シリーズの表示が製品番号から品名に変更になっております。) ムク材(丸棒・角材)なら切れ味のある刃型のシリーズ K(旧名称:マラトン、No.529) 耐摩耗性の高い粉末ハイスで切れ味も良いシリーズ... 詳細表示
ポータブルバンドソーには鋸刃ピッチの種類があります。 鋸刃ピッチとは、1インチ(25.4mm)間に、何山(刃数)あるかという意味です。 適切な鋸刃ピッチの選定で作業性を改善することが可能です。 山数の後につく「S」の表記は、刃形を表しております。 「S」は、刃形がレーキ刃形であることを表しており、切りくず... 詳細表示
調整式のねじ切り丸ダイス(ROUND DIES)を使用する際の有効径の調整は、調整ねじを回すことで行います。出荷時の状態では、おねじ精度2級の中央部付近に調整されています。 調整ねじを回す目安は±1/4回転以内とお考え下さい。5~10μm程度のメッキ膜厚を予定しているアンダサイズのおねじ加工などの用途で対応でき... 詳細表示
PTとRは工具が共有できます。 PTの丸ダイス(TPD)でRのおねじ加工が可能です。 ただし、ゲージはRのリングゲージが必要です。 詳細表示
下記の一覧表をご参照ください。 ▽参考資料: ねじ切り丸ダイスの素材径(2級相当)一覧表 詳細表示
バンドソーで「どんな形状も切りたい、寿命も向上させたい」は可能?
従来の汎用品よりも、もっと幅広い形状に対応して、 寿命も延ばせるバンドソーはSP(旧名称:バリオプレミアム)がおすすめです。 オーエスジーが提供するバンドソーは、信頼と安心のドイツ老舗バンドソーメーカー「WIKUS」(ヴィッカース)製です。様々なサイズラインナップに加えて、バンドソーにおける寿命UPや能率... 詳細表示
調整ねじ付きダイスとは、ねじ切り丸ダイスの調整ねじ付きタイプで、品名は「RD(ラウンドダイス)」となります。 調整ねじを締める加減で、ねじ径の調整が可能です。調整ねじを右に回すとねじが大きく仕上がります。 調整ねじ付きタイプを「アジャスタブルタイプ」、「アジャスト式」ともいいます。 調整ねじが付いて... 詳細表示
鋸刃のテンションが比較的弱いため、鋸刃のピッチにご注意ください。 スリップ事故が一番多いのもポータブルの特徴です。 いろいろな切削がある場合にはバリアブルピッチを推奨いたします。 バリアブルピッチとは、10/14というように表現し、10山から14山の間でわざとピッチをずらし、負荷を大きくなり過ぎないようにす... 詳細表示
73件中 1 - 10 件を表示