• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 各種製品 』 内のFAQ

196件中 1 - 10 件を表示

1 / 20ページ
  • ねじインサートとは?何に使うもの?<インサート・ヘリサート>

    ねじインサートとは、アルミや樹脂などのめねじを補強するコイル状のねじブッシュです。インサート・ヘリサートと表現する場合もあります。図面指示には、通常のねじサイズに加え、INSという略号で表されます。また、インサートには長さの種類もあります。図面指示のねじ長さに応じたものをお使いください。さらに、用途として傷んだめ... 詳細表示

    • No:413
    • 公開日時:2019/02/25 18:27
    • 更新日時:2025/06/09 16:46
    • カテゴリー: インサート
  • インサート・ヘリサートの使用方法とは?必要な工具と加工手順

    ねじインサートとは、コイルの形をした工具で、ねじに入れることでねじの強度向上やねじの補修に使えます。 ねじインサートを使用するには、ねじインサートを挿入するためのめねじが必要です。そのめねじをインサートねじといいます。インサートねじを加工する為には専用のタップ・下穴用ドリル・ねじタップが必要です。加工手順は以下... 詳細表示

    • No:410
    • 公開日時:2019/02/25 18:27
    • 更新日時:2025/06/09 16:43
    • カテゴリー: インサート
  • ☆ 「 バンドソー 」に関するお問い合わせをまとめました。<まとめ>

    オーエスジーが提供するバンドソーの最新カタログは下記リンクよりご覧いただけます。 ・ オーエスジーのバンドソーカタログ最新版はコチラ ☆オーエスジーのバンドソーをご注文頂くには? ・ オーエスジーのバンドソーの特徴 ・ バンドソーの選定・発注方法 ・ バンドソーの長さや幅の調べ方 ・ バンドソーの... 詳細表示

  • ☆ツールプリセッタに関するよくある質問 「 OZTシリーズ 」 <まとめ>

    オーエスジーが提案する「 ツールプリセッタ 」での外段取りは、設備稼働率の向上、不良率低減、コストの削減など様々なメリットがあります。 ドイツZOLLER社製のツールプリセッタOZTは簡単な操作で、素早く精密な測定が行えます。 ※OZTシリーズのカタログは コチラ から。「ツールプリセッタOZT」というカタロ... 詳細表示

  • タッピングジェルスプレーPROは何本から買えますか?

    販売単位については、普段お付き合いのある商社様にお問い合わせください。 詳細表示

  • インサート(ヘリサート)とエンザートの違いとは?

    インサートもエンザートもめねじの補強などにお使いいただけるツールです。ねじに挿入し強度や耐久性を向上させるコイル状の部品です。総じて「ねじインサート」と表現しますが、使用する工具や方法が異なります。 インサート(ヘリサート) インサート(ヘリサート)は、スプリング状のコイルで自在性のあるねじブッシュです。... 詳細表示

  • 調整式ねじ切り丸ダイスの調整の方法<丸ダイス>

    調整式のねじ切り丸ダイス(ROUND DIES)を使用する際の有効径の調整は、調整ねじを回すことで行います。出荷時の状態では、おねじ精度2級の中央部付近に調整されています。 調整ねじを回す目安は±1/4回転以内とお考え下さい。5~10μm程度のメッキ膜厚を予定しているアンダサイズのおねじ加工などの用途で対応でき... 詳細表示

  • 調整ねじ付きダイス(アジャスト式丸ダイス)とは

    調整ねじ付きダイスとは、ねじ切り丸ダイスの調整ねじ付きタイプで、品名は「RD(ラウンドダイス)」となります。 調整ねじを締める加減で、ねじ径の調整が可能です。調整ねじを右に回すとねじが大きく仕上がります。 調整ねじ付きタイプを「アジャスタブルタイプ」、「アジャスト式」ともいいます。 調整ねじが付いて... 詳細表示

  • Uがつかないユニファイねじ。NFねじ

    ねじ記号に「U」が付かないねじとして、アメリカねじがございます。 例)7/8-14NF ユニファイと基準山形が同じですが、ねじの許容差が異なります。 ゲージの共用は、ユニファイねじとアメリカねじでは共用不可です。 また、加工工具の共用もねじ精度次第です。 アメリカねじは、公差が狭くユニファイ用の加工... 詳細表示

  • 丸み面取りは可能か?<転造ダイス>

    転造ダイスに丸み面取りの仕様を追加することは対応可能です。 航空機ボルトを始めとする、疲労強度が要求されるボルトの不完全ねじ部の谷底には丸みをつけることが必要です。 OSGでは、ダイスの面取り部のシャープエッジを丸めた丸み面取りダイスを用意しております。 要求精度い応じて3タイプ(S、C、I)から選択が可能... 詳細表示

    • No:858
    • 公開日時:2019/02/28 12:01
    • 更新日時:2024/12/25 17:17
    • カテゴリー: 転造ダイス

196件中 1 - 10 件を表示