• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ブローバック 』 内のFAQ

13件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • ブローバックとは

    機械周りの切りくずや油(液体・固体問わず)を吸引して蓄積する事の出来る装置です。電気を使わないので、引火・発火の恐れがありません。  ▽参考資料: ブローバック 詳細表示

    • No:428
    • 公開日時:2019/02/25 18:27
    • 更新日時:2019/03/20 15:24
  • ブローバッククリーナーのV300とV500の違い

    吸込みホース・ノズルの口径の違いです。V300の場合、ホース径Φ25、コンプレッサーは3馬力以上必要であり、V500の場合、ホース径Φ32、コンプレッサーは5馬力以上が必要となります。他に大容量タイプV530WとV550Wがあり、それぞれΦ36、Φ50、コンプレッサーは共に10馬力以上のものをご使用下さい。 詳細表示

    • No:430
    • 公開日時:2019/02/25 18:27
  • ブローバックのホース交換

    ホースは塩化ビニール製のため、どうしても冬場は硬くなります。交換時に、ホースを熱湯に漬けるか、熱湯をかけるなどして温めて、柔らかくしてみて下さい。これだけでも、作業が楽に行えるようになります。 詳細表示

    • No:423
    • 公開日時:2019/02/25 18:27
  • ブローバックのホースとノズルの表示寸法

    ブローバックのホースとノズルの表示寸法は吸込みホースは内径、ノズルは外径で表示しています。 詳細表示

    • No:432
    • 公開日時:2019/02/25 18:27
    • 更新日時:2023/03/30 09:29
  • ブローバックのペール缶

    ブローバックのペール缶は使用済みのペール缶がお使い頂けます。 新品のペール缶は別売です。ステンレス等、その他の容器も全て別売です。 詳細表示

    • No:431
    • 公開日時:2019/02/25 18:27
    • 更新日時:2023/05/19 07:57
  • ブローバックの騒音対策

    ブローバックを使用した際の騒音を抑える場合は別売りとなりますが、騒音を抑えるサイレンサーをご用意しております。 詳細表示

    • No:422
    • 公開日時:2019/02/25 18:27
    • 更新日時:2023/05/19 07:53
  • ブローバック耐摩耗ホース

    ブローバックで切りくずと油を吸うので、ホースの摩耗が早い場合は 耐摩耗に優れたバンナホース(オプション)をご用意しております。 詳細表示

    • No:427
    • 公開日時:2019/02/25 18:27
    • 更新日時:2023/03/30 09:31
  • ブローバックのオイルストッパーとは

    液体が容器にいっぱいになる前に、吸い込みを止める装置を言います。オイルストッパー付き以外には、オプションで付ける事が可能です。 詳細表示

    • No:429
    • 公開日時:2019/02/25 18:27
  • ブローバックの高真空タイプ

    ブローバックV500Hで切りくずを吸引したが、吸込みが弱い理由は V500Hは高真空タイプのため、液体専用となります。 特に高粘度の液体の吸引には効果がありますが、切りくず等の固形物の吸引には不向きです。 詳細表示

    • No:425
    • 公開日時:2019/02/25 18:27
    • 更新日時:2023/05/19 07:56
  • ブローバックの吸引力低下

    ブローバックの吸引力が急に低下した場合は ホースのつまり、Vパッキンの劣化による空気漏れが原因と考えられます。 詳細表示

    • No:420
    • 公開日時:2019/02/25 18:27
    • 更新日時:2023/05/09 09:57

13件中 1 - 10 件を表示