• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 切削工具の基礎 』 内のFAQ

12件中 11 - 12 件を表示

2 / 2ページ
  • 加工時のバリ対策まとめ 

    加工時のバリ対策に関連する記事をまとめました。  ドリル バリ対策について  パイプ材穴加工 抜け際のバリ  タップ加工 バリ対策について  溝なしタップの加工 口元の盛り上がりを抑制するには  高能率にバリを除去したり、面取りをしたい 詳細表示

    • No:13980
    • 公開日時:2023/11/01 16:38
    • 更新日時:2025/07/11 11:44
  • 切削工具はどんなもので出来ている?<切削の基礎⑥>

    その工具素材がもつ特性( 硬さ と じん性 )によって、さまざまなものが使われております。 硬さ ・・・硬ければ硬いほど摩耗しにくいが、折れやすく、欠けやすい。 じん性 ・・・じん性があればあるほど折れにくく、欠けにくい。じん性が高いと、摩耗やすい。 工具素材の「硬さ」と「じん性」は、相反する性質です。 ... 詳細表示

    • No:335
    • 公開日時:2019/02/25 16:43
    • 更新日時:2025/06/09 14:10

12件中 11 - 12 件を表示