• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 業界初心者向け 』 内のFAQ

99件中 51 - 60 件を表示

6 / 10ページ
  • J形とは?

    JIS形状のこと。 詳細表示

    • No:8361
    • 公開日時:2020/12/04 09:17
  • J形シャンク(JISシャンク)とは?

    一般的なシャンクの太さは、タップよりもエンドミルの方が太く、タップでもエンドミルの太さのシャンクが採用されているもの(エンドミルシャンク)もあります。 シンクロタップは基本的にエンドミルシャンクが採用されおりミーリングチャックを使いますが、誤ってタップホルダを使い加工してしまうとめねじ拡大の原因にもなる為、誤使... 詳細表示

    • No:8362
    • 公開日時:2020/12/04 09:17
    • 更新日時:2025/01/24 13:20
  • 同期送りとは?

    回転と送りを管理できる加工機の機能のこと。 詳細表示

    • No:8363
    • 公開日時:2020/12/04 09:19
  • タップの加工環境と高速加工対応

    シンクロタップ シンクロタップ (J形シャンク) Aタップ その他 タップ型番 HS-SFT・HS-RFT・(VP-NRT) HS-LT-SFT・HS-LT-RFT・(VP-LT-NRT) HS-AL-SFT・HS-AL-RFT・ US-AL-SFT・US-AL-NRT VPO-U... 詳細表示

    • No:8364
    • 公開日時:2020/12/04 09:22
    • 更新日時:2025/01/24 13:22
  • ワークとは?

    ワークとは、加工する材料を指します。被削材ともいいます。 詳細表示

    • No:8481
    • 公開日時:2021/01/13 10:08
  • 標準品とは?

    標準的に在庫している製品。標準在庫品のこと。 カタログの在庫欄にてお取扱いをご確認いただけます。 詳細表示

    • No:8482
    • 公開日時:2021/01/13 10:08
  • 拡大とは?

    加工後に目的の寸法よりも大きく仕上がってしまうこと。 【ドリル】 穴の拡大 【タップ】 めねじの拡大対策 タップ加工 ねじ山が痩せる? 山やせの原因と対策 詳細表示

    • No:8483
    • 公開日時:2021/01/13 10:12
    • 更新日時:2025/07/07 15:08
  • S25Cは低炭素鋼?中炭素鋼?

    S25C(炭素量0.25%)について、カタログの被削材適応表を見ると、低炭素鋼にも中炭素鋼にも0.25%を掲載しております。 JISでは炭素鋼とだけ記されており、低炭素鋼、中炭素鋼、高炭素鋼は定義がありません。 ただ、同じ炭素鋼であっても切削加工する上では性質が余りに異なるため、便宜上分類しカタログにてご... 詳細表示

    • No:8484
    • 公開日時:2021/01/13 10:13
    • 更新日時:2025/01/24 15:44
  • せん断とは?

    任意の平面に、同時に反対方向の力を作用させ変形させること。 はさみで紙を切る時のような力の加え方による変形。 詳細表示

    • No:8485
    • 公開日時:2021/01/13 10:15
  • 送りとは?

    送りを表す単位は以下があります。 ・送り速度 Vf(mm/min)・・・テーブル送り、F送りともいいます。  Vf=fz×z×n で求めることができます。 ・送り量 f(mm/rev)・・・1回転当たりの送りともいいます。  f=Vf/nで求めることができます。 ・1刃当たりの送り量 fz(mm... 詳細表示

    • No:8486
    • 公開日時:2021/01/13 10:16
    • 更新日時:2025/01/24 16:43

99件中 51 - 60 件を表示