• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリ

「 金属の切削とは?<切削の基礎①> 」 で文章検索した結果

364件中 51 - 60 件を表示

6 / 37ページ
  • ステンレスの深穴加工用のドリルは?

    現在、一本で10D程度の深穴加工が出来るドリルはございません。 標準品では、ADO-SUSシリーズやEX-SUS-GDR等、加工穴深さ5D程度までのものとなります。 ▽参考資料:超硬油穴付きSUS用ドリルADO-SUSシリーズ ▽参考資料:ステンレス・軟鋼用レギュラ型ハイスドリルEX-SUS-G... 詳細表示

    • No:350
    • 公開日時:2019/02/25 16:48
    • 更新日時:2022/02/07 16:29
    • カテゴリー: SUS
  • 先端角とは ドリル先端角の効果

    先端角とはドリルの先端部の角度の事になります。 一般的にハイスは118°超硬スチール用は140°が標準になります。 先端角が小さいほど垂直方向にかかる抵抗(以後スラスト抵抗)は小さくなりますが先端は欠けやすくなり、切りくずは薄長くなります。先端角が大きくなりますと切りくずは厚く短く良好になりますがスラ... 詳細表示

    • No:7624
    • 公開日時:2020/06/09 08:05
    • 更新日時:2022/06/21 16:21
    • カテゴリー: ドリルの基礎
  • ドリルの摩耗対策

    詳細表示

  • バンドソーの選定・発注方法<バンドソー>

    。 ② 加工ワークの大きさ → ピッチを選定  = 特に切削する長さから、ピッチを選定しましょう ▽参考資料:ワークの厚み・サイズからのピッチの選定の目安はこちらから。 ③ 加工するワークの形状 → ムク材なのか、形鋼なのか、または、現使用品での問題点の対策として、 それらに対応したシリーズをお選びいただけます 詳細表示

    • No:138
    • 公開日時:2019/02/22 16:38
    • 更新日時:2024/03/13 13:19
    • カテゴリー: バンドソー
  • めねじの内径を検査するゲージ<ゲージ>

    標準品でございます。「内径用プラグゲージ」という名称です。 ゲージ形状は、ねじの形でない円筒状です。めねじ内径がねじ規格内径公差内であるかどうかを検査する為、通り側と止り側のセットです。切削タップ用の下穴検査ゲージとしても、併用可能です。 従来JIS2級用 止り側が検査用のセットを「IM」、止り側が工作用の 詳細表示

    • No:224
    • 公開日時:2019/02/22 17:00
    • 更新日時:2024/03/07 15:01
    • カテゴリー: ゲージ全般
  • ☆耐熱合金に関するまとめ<耐熱合金>

    ? エンドミル ⑨耐熱合金加工におけるエンドミル選定のポイントは? ⑩チタン材料を加工する際のエンドミルの選定と加工の特徴は? その他 ⑪ハステロイに使える工具を選定してほしい。 ⑫チタン材料の切削速度の設定で注意するポイントは? ⑬チタン材料の加工に適した油剤はどんなもの? 詳細表示

    • No:385
    • 公開日時:2019/02/25 16:55
    • 更新日時:2019/03/15 17:02
    • カテゴリー: その他 
  • PDドリルインサートの取り付ける向き

    インサート材種:XC9015 XC9015は外周専用仕様です。 XCのCは、CVDの意味です。切削速度が中心より高くなり摩耗しやすい状況に対し、強靭な超硬母材と厚膜のCVDコーティングにより、耐摩耗性をさらに向上させております。鋼、鋳鉄加工において優れた性能を発揮致します。逆に中心刃で外周刃専用 詳細表示

  • ADO-SUSドリルとは

    ADO‐SUSシリーズは、超硬油穴付きのステンレス・チタン合金用ドリルです。 被削材の問題点 ・加工硬化しやすい ・切りくずが伸びやすい ・切削温度が高くなり、工具寿命が短い ・溶着しやすい ADO‐SUSの特性 ・切れ味重視の刃先形状 ・切りくずを 詳細表示

    • No:813
    • 公開日時:2019/02/28 09:27
    • 更新日時:2023/05/16 10:03
    • カテゴリー: ADO-SUS
  • 下穴は貫通だが、ねじは途中まで。ポイントタップは使用可能?

    切削部分から離れた切りくずは被削材につながったままの状態になります。その状態で、タップを逆転してしまうと被削材につながったままの切りくずがタップに噛みこんでしまい、タップの欠けやねじの不良の原因になってしまう恐れがあります。 完全に切りくずが被削材から離れてから、逆回転するように余裕 詳細表示

    • No:922
    • 公開日時:2019/02/28 12:58
    • 更新日時:2021/06/08 22:26
    • カテゴリー: 一般タップ加工
  • 通常の穴加工でもADF-2Dを使ってもいいのか。

    切削に対する剛性アップを目的としてねじれ角が弱くなっております。 そのため、通常の超硬ドリルに比べて切りくず排出性が低下します。 先端角があり、シンニング付きの通常のドリルの方がやはり負荷も少なく、切りくず排出性も良いです。 また、先端角があるドリルの方が、より高能率で、深い穴 詳細表示

364件中 51 - 60 件を表示