• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリ

『 ADO-SUS 』 内を 「 ドリル研磨機の砥石を注文するためには? 」 で文章検索した結果

18件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • ADOドリルとADO-SUSドリルの使い分け

    主に、ステンレス鋼、チタン合金の加工にはADO-SUSドリルをお勧めします。 炭素鋼・合金鋼・40HRCまでの調質鋼にはADOドリルをお使いください。 ▽参考資料:ADO-SUSシリーズ ▽参考資料:ADOシリーズ 詳細表示

    • No:812
    • 公開日時:2019/02/28 09:27
    • 更新日時:2019/03/27 13:06
  • ADO-SUSドリルの刃欠け

    面取りも兼ねた90度の先端角のセンタリング後にADO-SUSドリルで加工しているが、刃が頻繁に欠ける。その刃欠けの改善方法は? ドリルが先端からでなく、肩から当たっているのが原因です。センタリングと面取りは別で行う方が好ましいです。センタリングはなるべくADO-SUSドリルの先端角に合ったもので行い、面 詳細表示

    • No:803
    • 公開日時:2019/02/28 09:27
    • 更新日時:2022/06/09 11:33
  • ADO-SUSドリルとは

    ADO‐SUSシリーズは、超硬油穴付きのステンレス・チタン合金用ドリルです。 被削材の問題点 ・加工硬化しやすい ・切りくずが伸びやすい ・切削温度が高くなり、工具寿命が短い ・溶着しやすい ADO‐SUSの特性 ・切れ味重視の刃先形状 ・切りくずを 詳細表示

    • No:813
    • 公開日時:2019/02/28 09:27
    • 更新日時:2023/05/16 10:03
  • ADO-SUSドリルシリーズの再研磨

    ADO-SUSドリルシリーズは、再研磨は可能です。 但し、独自の刃先仕様も採用しておりますので、再研磨に出される際は弊社へ出して頂く事をご紹介しています。 詳細表示

    • No:798
    • 公開日時:2019/02/28 09:27
    • 更新日時:2023/05/22 08:04
  • ADO-SUSドリルの油穴形状

    ADO-SUSドリルはφ6までが丸型の油穴です。 φ6を超えるサイズからMEGA COOLER(メガクーラー)を採用しています。 詳細表示

    • No:790
    • 公開日時:2019/02/28 09:27
    • 更新日時:2023/05/15 07:05
  • ADO-SUSドリルとEX-SUSドリルの違い

    ADO-SUSシリーズとEX-SUSシリーズ。どちらもステンレス用と書いてあるが、 大きな違いは、工具材質です。 ADO-SUSドリルシリーズは超硬で内部給油仕様。 内部給油が使用可能で、高能率加工をお求めのお客様におすすめです。 EX-SUSドリルシリーズはハイス材で 詳細表示

    • No:796
    • 公開日時:2019/02/28 09:27
    • 更新日時:2023/03/30 13:40
  • ADO-SUSドリルで不水溶性切削油(内部給油)の使用は可能か

    使用下さい。 ・ドリル1回転当たりの送り量をドリル径の1.5%~2%で設定下さい。 ・ドリル径の20%程のステップを入れて加工してください。ただし、この時ドリルは引き戻さず、ドゥエルによって0.1秒程送りを止める方法を行ってください。 詳細表示

    • No:799
    • 公開日時:2019/02/28 09:27
    • 更新日時:2023/05/16 10:02
  • ADO-SUSドリルとADOドリルの違い

    ADO-SUSシリーズとADOシリーズ。大きな違いは、対応する被削材です。ADO-SUSシリーズは、ステンレスや耐熱鋼に特化したシリーズです。ADOシリーズは鋳鉄からプリハードン鋼まで、幅広い被削材に対応したシリーズです。 詳細表示

    • No:795
    • 公開日時:2019/02/28 09:27
    • 更新日時:2023/05/22 08:03
  • ADO-SUSドリルの再研磨の際、再コーティングは必要か?

    はい。 再研磨品の性能を発揮するには再コーティングが必要です。 詳細表示

    • No:791
    • 公開日時:2019/02/28 09:27
    • 更新日時:2022/12/13 12:53
  • ADO-SUSドリルでエアツールでの使用できるか?

    お勧めしません。高い切削条件域での使用となるため、剛性の高い工具保持とワーク保持が必要となります。基本的にはNC機での使用となります。 詳細表示

    • No:793
    • 公開日時:2019/02/28 09:27

18件中 1 - 10 件を表示