• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリ

『 切削工具の基礎 』 内を 「 食付き 」 でキーワード検索した結果

2件中 1 - 2 件を表示

1 / 1ページ
  • 切削工具のコーティングとは、どんなもの?<切削の基礎⑧>

    コートのタップに追加でTinコーティングをかけ、加工したところタップ切りくずのボリュームが大きくなり、切りくずの噛み込みを起こしてしまった等があげられます。 ☆工具を設計する際には、「切削」から「切りくずの排出」までが 考えられたものになっております。 製品として売っている工具は、その 詳細表示

    • No:332
    • 公開日時:2019/02/25 16:43
    • 更新日時:2020/02/05 09:45
  • 切削工具はどんなもので出来ている?<切削の基礎⑥>

    です。 ▽参考資料 : 切削工具の歴史 ~ 硬さ と じん性 ~ 1)超 硬 ・・・ 超硬の特徴 高温でも軟らかくならない(高速切削は発熱量が大きくなる)、圧縮強度が高いので刃つぶれ等の変形がおきにくく、硬い。 2)ハイス ・・・ ハイスの特徴 じん性が高く、超硬では折れてしまう 詳細表示

    • No:335
    • 公開日時:2019/02/25 16:43
    • 更新日時:2019/05/09 17:11

2件中 1 - 2 件を表示