• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリ

『 業界初心者向け 』 内を 「 有効径 」 でキーワード検索した結果

12件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 総合有効径とは

    総合有効径とは、単独有効径にピッチ誤差の有効径当量及び半角誤差の有効径当量を加算した(めねじの場合は、差し引いた)もの。 詳細表示

    • No:8354
    • 公開日時:2020/12/04 08:24
  • 有効径当量とは?

    ピッチ誤差又は半角誤差を有効径に換算した数値をいいます。 (JIS B 0101より) 詳細表示

    • No:8355
    • 公開日時:2020/12/04 08:25
  • 単独有効径とは

    単独有効径とは、平行ねじの場合は、軸線に沿って測ったねじ溝の幅が規定上のピッチの1/2であるような仮想的な円筒の直径。 詳細表示

    • No:8353
    • 公開日時:2020/12/04 08:23
  • 通り側ねじリングゲージとは

    おねじの総合有効径を検査するめねじ形のゲージです。 通り抜ければ有効径が大き過ぎないという点では合格し、止りねじリングゲージとセットで検査し合格することでねじ精度が保証されます。 有効径の他、山の半角の許容差、ピッチの許容差についても判定しています。 詳細表示

    • No:8875
    • 公開日時:2021/04/09 09:23
  • 通り側ねじプラグゲージとは

    めねじの総合有効径を検査するおねじ形のゲージです。 通り抜ければ有効径が小さ過ぎないという点では合格し、止りねじプラグゲージとセットで検査し合格することでねじ精度が保証されます。 有効径の他、山の半角の許容差、ピッチの許容差についても判定しています。 詳細表示

    • No:8873
    • 公開日時:2021/04/09 09:19
  • 止り側ねじリングゲージとは

    おねじの有効径を検査するめねじ形のゲージです。 規定内で止まれば有効径が小さ過ぎないという点では合格し、通りねじリングゲージとセットで検査し合格することでねじ精度が保証されます。 工作用と検査用の区別がある場合は、工作用は主に製造部門や出荷元で使われ、検査用は主に検査部門や出荷先で使われます。 詳細表示

    • No:8876
    • 公開日時:2021/04/09 09:24
  • 止り側ねじプラグゲージとは

    めねじの有効径を検査するおねじ形のゲージです。 規定内で止まれば有効径が大き過ぎないという点では合格し、通りねじプラグゲージとセットで検査し合格することでねじ精度が保証されます。 工作用と検査用の区別がある場合は、工作用は主に製造部門や出荷元で使われ、検査用は主に検査部門や出荷先で使われます。 詳細表示

    • No:8874
    • 公開日時:2021/04/09 09:21
  • A-TPDとTPDの違い <ねじ切り丸ダイス>

    A-TPDはダイスにすり割りがあるアジャスト式のタイプです。 アジャスト式とは、有効径を調整するねじがあるタイプの事。 アジャスト式とソリッド式では、呼びによりダイスの厚みが異なりますのでご注意ください。 詳細表示

    • No:331
    • 公開日時:2019/02/25 16:39
    • 更新日時:2023/05/09 09:46
  • 2級用のタップで1級のめねじ加工ができるか?

    まれに加工できることもありますが、めねじ精度でタップを使い分ける事をおすすめします。 オレンジの棒グラフはめねじ精度毎の有効径の範囲を表しますが、その上限値および下限値近くのギリギリの精度のタップ(青色の棒グラフ)を使ってしまうと、被削材や加工環境、タップの摩耗などによって出来上がっためねじの精度が前後してしまい 詳細表示

    • No:13925
    • 公開日時:2023/07/19 15:29
    • 更新日時:2023/07/19 15:30
  • 限界ねじゲージの精度2級と6Hは共用できる?

    有効径や外径の寸法の差異「(めねじ)2級と6H ねじとねじゲージの精度の違い」 だけを見ると、大は小を兼ねることができるようにみえますが、 ピッチの許容差や、山の半角の許容差の差異も加味しなければなりません。 ねじの直径などの一方向の寸法だけではなく、 山の角度やピッチも 詳細表示

    • No:13450
    • 公開日時:2023/02/01 14:50

12件中 1 - 10 件を表示