OSGフェニックスシリーズのインサート コーティングの色 XP3035
一部インサートのコーティング材種で、仕様を変更させていただいたものがございます。 「XP3035」というコーティング材種で、色が金色からシルバーへ変更しております。 性能面や対応被削材に関しても、従来と同じようにご利用いただけます。 ▽参考資料: XP3035のコーティング使用変更 ... 詳細表示
刃数のちがいです。 コースピッチは刃数少なく、チップポケットが広いです。 クロスピッチは刃数が多く、チップポケットが狭いです。 それにより、得意とする用途が異なります。 ▽参考資料: 刃数の違いとクロスピッチの使いどころ(全2ページ) 詳細表示
カッタとアーバをつなぐ両頭ねじです。 一般カッタ用のキャップスクリューはアーバ側にのみねじ込み固定しますが、カッタ側にもねじ込む仕様となっており、かつキャップスクリュー頭部の座ぐり穴が不要となるため小径カッタでも肉厚を損なうことなく、より強固に固定できます。 詳細表示
一般的な肩削りカッタと比べて ①使用コーナ数が多い(=6コーナ使用可能で経済性が高い) ②剛性と切れ味のバランスのとれた設計(=長い突き出し環境におけるビビり抑制、優れた仕上り面) ③重切削に適した溝フォーム(=高能率加工) を備えたインデキサブルカッタです。 PSTW資料① カタログはこちら 詳細表示
①まず、工具の穴径とアーバの穴径が同じであるかを確認してください。 (キー溝幅も同じかどうかを確認してください。) ②下記の表から、工具径からの工具側の「取り付け穴高さ」を確認してください。 ※アーバー側の取り付け部が、工具側の「取り付け穴高さ」より長いと溝がはまりません。 ... 詳細表示
はい、右勝手となります。右勝手の場合、カタログにR表記はありません。 詳細表示
高硬度鋼用チップです。 詳細表示
一般的にインデキサブル工具のインサート形状は多角形となっているものが多く、切れ刃として使える箇所が複数ある。切れ刃の脱着時に目印とすることで管理・識別がしやすくなる利点がある。 インサート表面のくぼみ・番号 詳細表示
このチップは通電いたします。 詳細表示
チップ式面取りカッタF2032で裏面取りはできるか?<インデキサブル>
干渉しなければ対応可能ですが、基本おすすめ致しません。 インサート(チップ)の座の関係で、裏面取りの際にクランプねじに大きな負荷がかかります。 詳細表示