• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ドリル加工の改善・対策 』 内のFAQ

30件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • SH-DRL

    SH-DRLは廃盤となり、後継品はWH70-DRLとなります。 詳細表示

    • No:708
    • 公開日時:2019/02/28 09:26
    • 更新日時:2022/06/24 10:15
  • リーディングドリル(LDSシリーズ)の側面加工はできますか? 面取りしてい...

    リーディングドリルはZ軸方向の切削のみです。 側面に走ることはできません。 横方向の面取りカッター(VP‐SCCやHSCTシリーズ)をお使い下さい。 リーディングドリル(LDSシリーズ)で横引きによって面取りを行うと、耐久が悪く、欠けがよく発生してしまいます。 詳細表示

    • No:715
    • 公開日時:2019/02/28 09:26
    • 更新日時:2023/03/08 07:18
  • ドリルチャックでの穴あけ

    ドリル加工の際に、ドリルチャックを使って加工は 汎用ストレートドリルV-SDRを除き、ドリルシャンク部にも硬度が入っており、ドリルチャックでは滑ってしまう可能性が高いので、お薦めはしていません。 詳細表示

    • No:700
    • 公開日時:2019/02/28 09:26
    • 更新日時:2023/03/30 14:47
  • 45HRC材への穴あけ

    45HRCの焼入鋼に最適なドリルはVPH-GDSを御検討下さい。 詳細表示

    • No:702
    • 公開日時:2019/02/28 09:26
    • 更新日時:2023/03/30 13:37
  • A5052切屑での穴傷<座ぐり>

    被削材A5052 Φ10のザグリ加工 深さ6mm 切屑が巻き付き穴面に傷が付く場合は A5052のような展延性のある被削材では、ステップ以外での切屑が分断ができません。 G73 ピックフィードで工具を加工面から離す事で、切屑を細かく分断して加工して下さい。 詳細表示

    • No:722
    • 公開日時:2019/02/28 09:26
    • 更新日時:2023/03/30 10:16
  • 薄板へのステップ可否

    Φ9.5にて板厚3mmのSUS304を穴あけする場合 薄板という加工深さが短い状況から考えて、ステップは不要とお考え下さい。 逆にステップを入れてしまうと穴の中でこすりが増えて加工硬化が生じる場合がありますので、避けられた方が長寿命となります。 詳細表示

    • No:887
    • 公開日時:2019/02/28 12:58
    • 更新日時:2023/03/30 14:57
  • ドリル溝長の違いによる穴位置精度の差

    一般加工用ハイスドリルスタブ形のEX-GDSと、GDSより溝長が長いレギュラ形GDRを比較し、同材料にて同条件で加工した場合の穴位置精度の比較をしていますので、ご参考になさって下さい。 ▽参考資料: 穴位置精度の違い ・ドリルの質問一覧に戻る 詳細表示

    • No:706
    • 公開日時:2019/02/28 09:26
    • 更新日時:2020/01/31 15:08
  • ドリル加工 穴位置精度不良への対策

    ・取付時の外周部の振れが大きくないか確認ください。 ・加工被削面が垂直かどうか確認ください。垂直でない場合はセンタリングや座面加工などを行なってください。 ・センタリングは同じ先端角がそれ以上の角度の物を使用ください。 詳細表示

    • No:8921
    • 公開日時:2021/04/22 07:23
  • 穴拡大対策について

    口元が拡大する場合 ・取付時の外周部の振れが大きくないか確認ください。 ・送り量が適正か(低くないか)確認ください。 奥側が穴拡大の場合 ・切りくずつまりが発生している可能性があります。送り量を上げたり  きりくずを分断させたり、ステップ量を少なくして切りくずつまりを  抑制さ... 詳細表示

    • No:7752
    • 公開日時:2020/07/02 07:30
    • 更新日時:2021/01/15 15:55
  • 刃欠け・チッピング対策

    詳細表示

    • No:7755
    • 公開日時:2020/07/02 07:56
    • 更新日時:2021/12/01 08:05

30件中 1 - 10 件を表示