• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 業界初心者向け 』 内のFAQ

98件中 21 - 30 件を表示

3 / 10ページ
  • 突き加工

    工具を軸方向に送ることで加工を行う方法です。 ドリルやセンタカット(底刃中心部にまで刃がある)エンドミルであれば、穴加工を行うことができます。 エンドミルで突き加工する場合は、切りくず排出性が求められる為2枚刃が推奨です。 (刃数が少ないとチップポケットが広く切りくず排出性に富む... 詳細表示

    • No:323
    • 公開日時:2019/02/25 16:39
    • 更新日時:2022/02/07 10:18
  • ねじ切り丸ダイスの材質 SKSとHSSの違い

    <SKSとHSSの違い> SKSは合金工具鋼で通称タングステンとも呼ばれます。 HSSは高速度工具鋼になります。  耐久はHSSのほうが良いです。 詳細表示

    • No:312
    • 公開日時:2019/02/25 16:39
    • 更新日時:2022/05/19 11:10
  • 止り側ねじリングゲージとは

    おねじの有効径を検査するめねじ形のゲージです。 規定内で止まれば有効径が小さ過ぎないという点では合格し、通りねじリングゲージとセットで検査し合格することでねじ精度が保証されます。 工作用と検査用の区別がある場合は、工作用は主に製造部門や出荷元で使われ、検査用は主に検査部門や出荷先で使われます。 詳細表示

    • No:8876
    • 公開日時:2021/04/09 09:24
  • タップ加工時の切りくず形状

    切りくずが細く短ければ、排出しやすい良い形状といえます。 切りくずが太く長ければ、タップにかみ込む恐れがあり、注意が必要です。 スパイラルタップの場合は、タップの進行方向とは逆方向に切りくずが排出されるため、切りくずの形状が悪いとタップと加工したねじの間に切りくずが挟まってトラブルを起こすケースも... 詳細表示

    • No:8819
    • 公開日時:2021/03/25 09:34
    • 更新日時:2022/02/08 11:52
  • PT(管用ねじ)の外径はなぜユニファイの様にインチ計算できないのか

    ユニファイねじは呼びのインチ表記をmmに換算することができます。 例えば1/2UNCの場合、 1インチ=25.4mmですから、 25.4×1/2=12.7mm がおねじの外径・めねじの谷の径であると、計算することができます。 しかし、同じ呼びの1/2でもPTの場合は、基準外径... 詳細表示

    • No:13433
    • 公開日時:2023/01/05 13:47
    • 更新日時:2023/01/05 13:58
  • タップの切削の負荷、切削トルクとは?

    タッピングにおける回転抵抗をタップの切削トルクといいます。 トルクにおよぼす要因は、タップの種類やすくい角の大小、食付き部の長さなどタップの形状に関するものと、 被削材の種類やねじ立て長さ、下穴径の大小など切削条件に関するものがあり、 これらが複雑に絡み合ってタッピング時の抵抗として現れます。 詳細表示

    • No:7798
    • 公開日時:2020/08/24 10:18
  • メートルねじの記号・サイズの解読方法

    メートルねじでは、(ねじの形式・呼び径・ピッチ)を総じて、「ねじの呼び」といいます。 例えば、M10 × 1.5 という呼びの場合・・・ 「M」は、ねじの種類がメートルねじ 「10」は、ねじの外径が10mm 「1.5」は、ねじのピッチが1.5... 詳細表示

    • No:2535
    • 公開日時:2019/08/28 15:59
    • 更新日時:2021/06/04 17:13
  • 被削材の性質からの工具選定例

    オーエスジーのカタログでは、各工具ごとで対応被削材の表記や、 非鉄用、SUS用、チタン合金用等、用途や被削材に狙いをつけた表示となっております。 しかし、被削材の種類によって「硬度」と「じん性」等の性質が異なるものもあります。 その場合、あえて近しい性質向けの別の用途向け工具を選定す... 詳細表示

    • No:8986
    • 公開日時:2021/04/27 11:16
    • 更新日時:2021/04/27 11:19
  • 工具寸法のばらつきとは

    工具を製造する上で、許容差内で大きく出来上がる製品や、小さく出来上がる製品があり、その寸法のばらつきを指します。 タップやゲージなどは許容差がJISにて規定されています。 詳細表示

    • No:8329
    • 公開日時:2020/11/19 09:22
  • 2級用のタップで1級のめねじ加工ができるか?

    まれに加工できることもありますが、めねじ精度でタップを使い分ける事をおすすめします。 オレンジの棒グラフはめねじ精度毎の有効径の範囲を表しますが、その上限値および下限値近くのギリギリの精度のタップ(青色の棒グラフ)を使ってしまうと、被削材や加工環境、タップの摩耗などによって出来上がっためねじの精度が前後してしま... 詳細表示

    • No:13925
    • 公開日時:2023/07/19 15:29
    • 更新日時:2023/07/19 15:30

98件中 21 - 30 件を表示