・タップに被削材があっているか(硬さに負けていないか) ・潤滑性の良い切削油を使っているか 対策としては ・下穴を公差内で出来るだけ大きく開けてください ・切削油を不水溶性(油性)にしてください。(水溶性油なら10倍より濃く) 詳細表示
スパイラルタップのねじ元部(シャンクに近い側のねじ部)刃欠け対策
切りくずつまりによる切りくずの噛み込みが原因と考えられます。 対策としては ・切りくずつまりを防止する為、回転数を上げ下げして切りくず形状を変える 詳細表示
送り速度とは1分間に工具がどれだけ移動するかという事になります。 タップの場合の計算方法は 送り速度(mm/min)=回転速度(回転数)min-1Xピッチになります。 詳細表示
タップ外周の刃先が円運動として1分間のどれくらい走るか(m)という意味です。 計算方法は添付資料をご覧ください。 ・タップの切削速度 計算式 詳細表示
添付資料をご覧ください ・Aタップ以外切削条件 詳細表示
添付資料をご覧ください ・Aタップ切削条件 詳細表示
加工機械で1回転1リード(ピッチ)強制的に送る事が出来る事 詳細表示
POTの場合,食付き部のみの貫通で逆転すると先端の二次溝、ポイント溝に切りくずが残った状態で逆転することになるため かみ込んで刃欠けしたり、折れてしまったりといったトラブルが起こります。 一般的なPOTの食付きは5山程ですので、二次溝が完全に抜ける5山+3山で 8山程ワークから抜いて頂ければ、切... 詳細表示
タップを機械加工及び測定においてタップを支えるために用いる部分。突出しセンタとへこんでいるセンタ穴のタイプがあります 詳細表示
下記資料をご覧ください ・ タップねじれ角 詳細表示