• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ビギナー向け情報 』 内のFAQ

126件中 41 - 50 件を表示

5 / 13ページ
  • 切削工具を選ぶには?<切削の基礎②>

    ① どの工具にも言えることですが、 「切られるもの」の硬さ を知ることが必要です。 材料と切削工具の硬さを比べるには? 材料の硬さは・・・ロックウェル硬さ(Cスケール:HRC Bスケール:HRB )・ブリネル硬さ ・ビッカース硬さ ・ショア硬さ ・引っ張り強さ など等・・・ さまざまな硬さの単位があります。... 詳細表示

    • No:339
    • 公開日時:2019/02/25 16:43
    • 更新日時:2020/02/05 09:41
    • カテゴリー: 切削工具の基礎
  • めねじ加工の手順とポイント

    【準備】被削材や加工形状にあった工具を選定することが重要なため、事前に被削材種類および硬さ・加工深さ等を確認しておくことがポイントです。 ①ドリルで下穴を開ける。  ・切りくずトラブル防止、タップ耐久性向上のため下穴範囲内の最大径をおすすめします。  ・ドリルの長さの選定   ・タップの下穴の... 詳細表示

    • No:8358
    • 公開日時:2020/12/04 08:33
    • 更新日時:2020/12/04 09:14
    • カテゴリー: 業界初心者向け
  • 内部給油とは? 外部給油とは?

    内部給油とは、タップ、ドリル、エンドミルなどの工具について、 シャンクから刃先につながる穴(油穴)が開けられており、その穴に油剤を通して使用することをいいます。 機械やツーリングにも内部給油機能が必要となります。 切削熱や切りくずが発生する刃先側に油剤の供給が直接できるため、 効率良く冷却性または潤滑性を... 詳細表示

    • No:8556
    • 公開日時:2021/01/26 14:11
    • 更新日時:2024/09/03 13:00
    • カテゴリー: 業界初心者向け
  • 切削条件の基本 切削条件とは?

    工作機械で回転工具による加工を行うためには「回転の速さ」と「移動の速さ」の具体的な設定をする必要があります。カタログ条件表等の数字を参考に、その工具が目的の被削材を加工できる領域を狙い設定をするものです。 また、工具によって合わせて検討するべき条件があります。例えば、ミーリングでは一度に加工する切り... 詳細表示

    • No:361
    • 公開日時:2019/02/25 16:52
    • 更新日時:2022/06/16 17:39
    • カテゴリー: 切削条件の基礎
  • センタカット

    エンドミルの底刃が、中心までついている仕様の事です。 縦送り(突っ込み)加工ができる特徴があります。 オーエスジーの2枚刃エンドミルはすべてセンタカットタイプです。 詳細表示

    • No:315
    • 公開日時:2019/02/25 16:39
    • 更新日時:2019/05/09 16:30
    • カテゴリー: 業界初心者向け
  • SUSの種類別の切削条件を正しく選ぶには?<SUS><切削条件>

    代表的なSUSの種類を、1~7の鋼種ナンバーで区分けしております。 切削条件表は、その鋼種ナンバーのものをご参考下さい。 下記に一覧表をリンクしております。 ▽参考資料:  ステンレスの種類 と 条件表の選び方 詳細表示

    • No:371
    • 公開日時:2019/02/25 16:52
    • 更新日時:2019/03/26 16:12
    • カテゴリー: 切削条件の基礎
  • 切削工具はどんなもので出来ている?<切削の基礎⑥>

    その工具素材がもつ特性( 硬さ と じん性 )によって、さまざまなものが使われております。 硬さ ・・・硬ければ硬いほど摩耗しにくいが、折れやすく、欠けやすい。 じん性 ・・・じん性があればあるほど折れにくく、欠けにくい。じん性が高いと、摩耗やすい。 工具素材の「硬さ」と「じん性」は、相反する性... 詳細表示

    • No:335
    • 公開日時:2019/02/25 16:43
    • 更新日時:2019/05/09 17:11
    • カテゴリー: 切削工具の基礎
  • テーパ角度 「15′」とは?

    角度の表し方で、1°(度) = 60′(分)です。 15′ = 0.25°  45′ = 0.75° 時計と同じと考えるとわかりやすいです。 1°(度) = 60′(分) 1′ (分) = 60″(秒) 詳細表示

    • No:5783
    • 公開日時:2020/02/10 17:18
    • 更新日時:2020/03/10 16:31
    • カテゴリー: 業界初心者向け
  • 被削材の種類はどんなものがある?<切削の基礎④>

    世の中には、いろいろな被削材(=材料、ワーク)がありますが、その被削材の性質などで、分類されております。 被削材は、「 金属材料 」 と 「 非金属材料 」 に大きく分類されます。 「 非金属材料 」 としては、代表的なものが 「 木材 ・ 紙 ・ プラスチック 」などがあげられます。 ▽参考資... 詳細表示

    • No:337
    • 公開日時:2019/02/25 16:43
    • 更新日時:2020/02/05 09:43
    • カテゴリー: 切削工具の基礎
  • 通り側ねじリングゲージとは

    おねじの総合有効径を検査するめねじ形のゲージです。 通り抜ければ有効径が大き過ぎないという点では合格し、止りねじリングゲージとセットで検査し合格することでねじ精度が保証されます。 有効径の他、山の半角の許容差、ピッチの許容差についても判定しています。 詳細表示

126件中 41 - 50 件を表示