• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ビギナー向け情報 』 内のFAQ

126件中 31 - 40 件を表示

4 / 13ページ
  • すくい面とは?

    図の赤色の範囲がすくい面となります。 すくい面 詳細表示

    • No:8558
    • 公開日時:2021/01/26 14:27
    • 更新日時:2021/01/26 14:38
    • カテゴリー: 業界初心者向け
  • 軸直角とは? 面直角とは?

    軸直角のねじとは、中心軸に対して直角のねじとなり、 面直角のねじとは、表面に対して直角のねじとなります。 テーパねじについて軸直角と面直角では、ねじの傾きが異なります。 現在では、多くのテーパねじに軸直角が採用されています。 詳細表示

    • No:8557
    • 公開日時:2021/01/26 14:18
    • 更新日時:2021/01/26 14:27
    • カテゴリー: 業界初心者向け
  • 内部給油とは? 外部給油とは?

    内部給油とは、タップ、ドリル、エンドミルなどの工具について、 シャンクから刃先につながる穴(油穴)が開けられており、その穴に油剤を通して使用することをいいます。 機械やツーリングにも内部給油機能が必要となります。 切削熱や切りくずが発生する刃先側に油剤の供給が直接できるため、 効率良く... 詳細表示

  • タップとは

    めねじを加工するおねじ形の工具です。 回転とねじのリードに合わせた送りによって、下穴にめねじを形成します。 タップの用途詳細は産業ソリューションサイトをご参照ください。 代表的な形状には以下のものがあります。 ハンドタップとは ポイント... 詳細表示

    • No:8555
    • 公開日時:2021/01/26 14:08
    • 更新日時:2021/07/14 10:38
    • カテゴリー: 業界初心者向け
  • ダイスとは

    おねじを加工する工具です。 ねじ切り丸ダイス、転造ダイスなどの分類があります。 詳細表示

  • 管用テーパタップは摩耗が早い?

    平行ねじ用のタップの場合は、 食付き部のみが摩耗し、食付き部につづく完全ねじ山部は切削をする必要がないため、 完全ねじ山の摩耗はあまりすすみません。 一方、管用テーパタップの場合は、 食付き部で大まかな切削を行い、 食付き部につづく完全ねじ山部もねじを押し広げるような形で切削を行... 詳細表示

    • No:8551
    • 公開日時:2021/01/26 13:58
    • 更新日時:2021/01/29 11:15
    • カテゴリー: 業界初心者向け
  • 切削条件表 数字の意味 「回転の速さ」と「移動の速さ」

    機械で加工する場合、具体的な数字を設定する必要があります。ドリル・タップ・エンドミル等の回転工具の場合、「回転の速さ」と「移動の速さ」の数字が必要であり、カタログの切削条件表にある数字は、それらを表すものになります。 その数字が何の値なのかというのは、単位を見るとわかります。 カタログ条件表の数字がわ... 詳細表示

    • No:8543
    • 公開日時:2021/01/25 13:08
    • 更新日時:2022/05/08 17:51
    • カテゴリー: 切削条件の基礎
  • タップの加工能率と切削条件の関連性

    加工能率は、送り速度(Vf、mm/min)で表されます。 タップの送り速度の計算式は、Vf=ピッチ×n(回転速度=1分間の回転数)・・・① 、 回転速度の計算式は、n=(Vc(切削速度)×1000)/(3.14×Dc(工具径))・・・② となりますので、①に②を当てはめると Vf=ピッチ×(Vc×... 詳細表示

  • マージンとは?

    逃げ面状で逃げ角を持たない丸ランドの部分のこと。 ドリルの場合のマージンは赤線の部分となります。 詳細表示

  • 平行ねじとは? テーパねじとは?

    ねじの中心軸に対し、隣り合うねじの山頂と山頂を結んだ線が平行であるねじを平行ねじといいます。 ねじの種類が、メートルねじ(M)、ユニファイねじ(U)などは平行ねじになります。 ねじの中心軸に対し、隣り合うねじの山頂と山頂を結んだ線に角度がついているねじをテーパねじといいます。おねじの外周はねじ... 詳細表示

126件中 31 - 40 件を表示